漫画発注①:
・昨日発注した表紙と同じデザインで「テキスト内容」「女性」「枠の色」を変更する。
・女性のイメージ髪型、表情は参考のような感じ。
・テキスト:産後の抜け毛対策
ふんわり髪をつくる3つの習慣♡
▼女性のイメージ

漫画発注②
・文字の配置は下記参考を入れてますが、久保さんの描きやすい感じでお願いします!
・今回表紙の女性の顔を入れやすりところに入れてください。
・テキストは下記を入れてください
まずは、原因を知ろう!! ⇦こちら下記配置参考画像に入れ忘れてしまいましたが、気にせず入れてください。
Point1 抜け毛の原因は3つ
①女性ホルモンの減少
→産後は女性ホルモンが急激に減少し、
今まで抜けなかった毛までゴッソリ抜けてしまう😢
②ストレス
→新しい生活の睡眠不足や疲労が髪にも影響・・・
③栄養不足
→母乳を作るためにママは栄養が不足しがち😢
でも安心してください!!
抜け毛のピークは産後3〜6ヶ月で、
1年後には元のボリュームに戻ると言われています!
▼配置参考

漫画発注③
・文字の配置は本日発注した感じで、久保さんの描きやすい感じでお願いできますでしょうか?
・今回表紙の女性の顔を入れやすりところに入れてください。
・テキストは下記内容を入れてください。
Point2 抜け毛に負けない3つの習慣
①3つの栄養を積極的に摂る
→たんぱく質(大豆、肉、卵など)
ビタミンB群(豚肉、まぐろや鰹など)
鉄分(レバー、貝類、ひじきなど)
②良質な睡眠をとる
→育児中は大変ですが、成長ホルモンが分泌される
夜の10時~深夜2時に寝るのがベスト!
③育毛剤で頭皮ケア
→産後は頭皮がデリケートになっているので、
無添加や低刺激の育毛剤を選ぼう!

漫画発注④
・文字の配置は下記参考のような感じでお願いします。
・今回表紙の女性の顔を入れやすりところに入れてください。
・テキストは下記内容を入れてください。
Point3 頭皮マッサージをプラス!!
タオルドライ後、指の腹で生え際から
上に引っ張るように優しくマッサージ!
30秒〜1分くらいでOK✨
※育毛剤をつけてやるのがおすすめ♪
リフトアップ効果も期待できますよ♡
▼下記配置参考
▼真ん中女性参考

漫画発注⑤
・本日発注した5枚目と同じデザインで「テキスト内容」「女性」「枠の色」を変更する。
・テキストは下記内容記載
閲覧いただきありがとうございます♡
今回は「産後の抜け毛対策」をご紹介しました!
周りで抜け毛に悩むママが多いため、
少しでも参考になれば嬉しいです!
頭皮マッサージはとてもスッキリするので
是非試してみてくださいね♪

コメントを残す